聖飢魔Ⅱの「魔界舞曲」を弾いてみた
「魔界舞曲」は大橋隆志さんのビブラートに大感激した曲で
とっても大好きな曲です
「1曲通して弾けるようになりたい!」と思って
初めてソロにも挑戦しました
息子に指の運び方や角度や色々細かく教えてもらって
最近、やっとここまで弾けるようになりました
「出来ない」「出来ない」を連発するみかんに
励ましてくれたり、熱心に教えてくれた息子に感謝ですm(_ _)m
まだまだ上手くは弾けないけど
これから上達していくぞぉ!!!
音源はDVD「悪魔の黒ミサ」の「魔界舞曲」です
応援 よろしくね♪
タグ:魔界舞曲
スポンサーリンク
お~~~~ ジェイルみかん 「降臨」
5つ星 ★★★★★ です
昨日 ダブル 公開 されたんですね。
ギター小僧のようになって
「通常」 「通常大音量」 「フル画面大音量」の順で
みました。
あまり 寝ていない ボ~~っとした頭が熱くなりましたよ!
ソロだけではなく 1曲まるまるの公開で
ソロ前の指の開きとミュート
ソロ中のフロントからリアの切り替え
ソロ終盤のライブならではのチョーキング
ひじょーに良かったです。
バッキングでの お二人の息の合ったアップピッキング部分
カッコイイ!さすが親子
ギターで感動を与えるのは、一瞬ですが、
その裏での練習の努力というのも感じることができるPVです。
次回の感動に期待しちゃいますね。 感謝でした。
では、もう1回聴いて 業務に戻ります!
あ!エースきんかんさんもGOODですたよ。
ジェイクさん、ありがとうございます!
こんなにお褒めの言葉をいただいて、天にも昇る気持ちです(〃▽〃)
うるうるしちゃいましたし、励みになりました。
「平成26年1月中には絶対に魔界舞曲を弾けるようになるぞぉ!」と息子にかなり教えてもらっていました。
ソロ中のリアの切り替えはまだ自分には早いかなと思って省略するつもりでしたが、息子が絶対やらないとダメと言うので挑戦しましたが、頑張った甲斐がありました。
もっと上手になれるように頑張ります!!!
ツインギターいいですね。
ソロのハモリ最高に気持ちいいですね。
指もきっちり開いてて、私なんか立って弾いたら
無理ですよ。感服いたしました。
これからもブログ楽しみにしていますので
頑張ってくださいね。
息子が手や指の角度まできっちり指導してくれるので、言われたとおりやっていたら出来るようになりました(^ ^)
ホントに息子に感謝、感謝です!
いつもそばでアドバイスしてもらえるので幸せですね。